≪材料≫4人前
・マアジ(小さめのモノ) 4匹、シイタケ(大きめのモノ) 8個、油・小麦粉 各適量
ハンバーグ用調味料(マヨネーズ 大さじ2、パン粉 大さじ4、パセリ・ネギ 各少々、
酒 大さじ1、すりおろしショウガ 少々)
ポン酢 適量、ゴマ お好みで
≪作り方≫
- マアジは内蔵、骨、皮を取り除いておろし、軽くたたいてミンチ状にします。
- ミンチ状にしたモノをボウルに入れ、ハンバーグ用調味料を加えて粘りが出るまでこねます。
- パサつくようならマヨネーズを少しずつ足します。
- シイタケは軸を取り、内側に薄く小麦粉をふります。
- シイタケにスプーンでタネを盛り、油を熱したフライパンで焼きます。
- ポン酢とお好みでゴマを合わせておきます。
- 両面に焼き色が付いたらタレを回し掛けて出来上がりです。
≪ポイント≫
・魚と野菜のヘルシー料理です。
・付け合わせに大根おろしも合います。
・切り落としたシイタケの軸も刻んでアジバーグに入れると無駄がありません。