≪材料≫4人前
・茹でタケノコ 150g、油揚げ 1枚、米 2合、
煮る用調味料(だし汁 1カップ、酒・みりん・しょう油 各大さじ1)
炊く用調味料(酒 大さじ1、塩 小さじ½)
≪作り方≫
- 米は炊く30分前に研いでザルにあげておきます。
- タケノコは先端と根元に分け、先端は縦の薄切り、根元は3~4つ割にし薄切りにします。
- 油揚げは熱湯をかけ、縦半分にし、5㎜幅に切ります。
- 鍋に煮る用調味料を入れ、煮立たせてからタケノコと油揚げを入れ、2~3分煮ます。
- ボウルにとザルを重ねたところに鍋をあけ、具と煮汁に分けます。
- 煮汁に水を足して360㎖にし、炊く用調味料を加えて混ぜておきます。
- 炊飯器に米を入れ、煮汁を加え、具をのせて通常通りに炊きます。
- 炊きあがったら、さっくりと混ぜれば出来上がりです。
≪ポイント≫
・旬のタケノコの香りと歯ごたえを楽しんでください。