≪材料≫4人前
・マナガツオ 4切れ、トマト 4個、オレガノ ひとつまみ、パセリ 大さじ2、黒コショウ 大さじ1、あればオリーブ 12粒、シイタケ 4枚、シメジ・舞茸 各1/2袋、白ワイン 80cc、レモン汁 小さじ1、塩・コショウ・小麦粉 各適量
≪作り方≫
- トマトは1個を8等分に切り、シイタケは細切り、シメジと舞茸は食べやすい大きさに切ります。
- マナガツオに塩コショウをしてから、小麦粉をまぶして余分な粉は落とします。
- フライパンにオリーブオイルを入れて、マナガツオを皮の方から焼きます。
- カリッと焼けたら返して、身の方は軽く焼いて皿に取り出しておきます。
- フライパンの油を拭き取ってから、白ワインを入れ沸いてきたらトマトを入れて炒めます。
- フライパンにオリーブオイルを足して、キノコ類とオレガノ・パセリ・オリーブ・黒コショウを入れて炒め、塩コショウで味を調えます。
- フライパンにマナガツオを戻して、2分ほど炒め煮たら出来上がりです。
≪ポイント≫
・マナガツオの皮はしっかり焼いた方が美味しいです。
・簡単で見栄えの良い一品です。