≪材料≫4人前
・ボイルホタテ 大10個、下味用(塩コショウ 少々、酒 大さじ2)
木綿豆腐 2丁、もやし 1袋、ゴマ油・塩 各適量
薬味ダレ用(長ネギ 1本、ショウガ 2片、酢・ゴマ油 各大さじ2、塩 小さじ⅔)
≪作り方≫
- 薬味ダレ用の長ネギ・ショウガはみじん切りにしてボウルに入れ、他の調味料と混ぜ合わせます。
- ホタテはひもの下のワタのようなものを取り除き、水洗いします。
*このとき肝はお好みで残してください。
- ホタテの余分な水気をペーパータオルで拭き取り、下味を付けます。
- 耐熱皿全体にゴマ油を塗り、もやしを広げます。
- もやしの上に豆腐を一口大にちぎってのせます。
- ホタテを空いたところにのせて、塩をふります。
- 耐熱皿にふんわりラップを掛けて、電子レンジで6分間加熱します。
- 取り出して汁気を切って、薬味ダレを掛けたら出来上がりです。
≪ポイント≫
・ホタテの旨味が豆腐ともやしに染みて美味しいです。
・電子レンジを使う時短料理です。