≪材料≫4人前
・鰆の切り身 4切れ、茹でタケノコ 小1個(150g)、塩 少々
練り味噌(卵黄 2個分、味噌 小さじ4、砂糖 小さじ2)
≪作り方≫
- 鰆は盛り付けたときに下になる面に塩をふっておきます。
- タケノコは、1㎝の輪切りにします。
- 練り味噌の材料は、良く混ぜておきます。
- 魚焼きグリルを熱し、鰆の塩をふった面を上にして並べます。
- タケノコも鰆と一緒に並べ、4~5分焼き色が付くまで焼きます。
- 鰆とタケノコを裏返し、練り味噌をぬり、弱火にして3~4分焼きます。
- 器に盛り付けて、好みで木の芽を添えたら出来上がりです。
≪ポイント≫
・卵黄を入れたことで、味噌がまろやかになります。
・濃厚な味噌で、魚嫌いの克服になるかもしれません。